-
-
[鉄道] アルゼンチンに里子に出した旧丸の内線車両が20年ぶりに帰国
2016/07/21 -鉄道
500系 出戻り, 旧丸ノ内線500形車両, 東京メトロ東京メトロは7月20日、ブエノスアイレス地下鉄(南米/アルゼンチン)に譲渡した丸ノ内線旧500形電車が「里帰り」すると発表しました。 500形車両は1957年から製造された車両で、赤色をベースカラー ...
-
-
[鉄道] 碓氷線めがね橋(碓氷第三橋梁)に行ってきました (群馬県安中市)
昨日歩いたアプトの道では、横川駅から旧丸山変電所まで歩きましたが、今日は車でめがね橋(通称。正式名は碓氷第三橋梁)まで行ってきました。 横川駅から車で峠道をくねくね曲がって15分もすると、カーブの先 ...
-
-
[鉄道] アプトの道 信越本線(碓氷線/横軽)の廃線跡を歩く (群馬県安中市)
JR横川駅を降り立ち、おぎのやフォーメーションをかわすと、碓氷峠鉄道文化むらが現れます。その向かって左脇に、遊歩道「アプトの道」があります。 ウォーキングトレイル 「アプトの道」 アプトの道(アプ ...
-
-
[鉄道] SL碓氷(D51 498)を見に横川駅に行ってきました (群馬県安中市)
7月17日(日)、蒸気機関車D51型の臨時快速列車「SL碓氷」を追いかけて、JR横川駅(群馬県安中市)にやってきました。信越本線の終着駅です。 当日昼、横川駅に到着した時には、すでにEL碓氷として列車 ...
-
-
[鉄道] 箱根登山鉄道110号車が2017年2月に引退!
箱根登山鉄道14日、モハ2形電車の110号車両が2017年2月で引退すると発表しました。引退にあたり、記念イベントとしてフォトコンテストを実施し、車体を製造当時の色(青色・黄色帯)の塗装に塗り替えて運 ...